2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

4・5・6年生

 ゴールデンウイークも終わり、気持ちも新たにスタートです。
 今日も落ち着いて学習に取り組んでいました。
 変則的な登下校が続きますが、負けずにがんばっていこう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生

 ゴールデンウイークも終わり、1週間のスタートです。
 今日も全力でがんばっていました。
 変則的な登下校が続きますが、元気にがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなあれ

 今日は、1年生が自分の植木鉢にあさがおの種を植えました。
 土に肥料を入れてなじませ、指で穴をあけて、そこに種を入れて土をかぶせました。あまり浅いと鳥に食べられることもあるようです。浅すぎず深すぎないところに「大きくなってね」と種を植えました。
 大きく育つかなぁ。何色の花が咲くかなぁ。とても楽しみです!
 毎日の水やりを忘れないように。大事に大事に育てましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生

 今日も元気にがんばっていました。
 1年生のみなさんも、ずいぶん学校に慣れてきました。目を見て元気にあいさつもできています。土日はなるべくゆっくり過ごすようにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生

 今日もいきいきと学習に取り組んでいました。
 土日も手洗いを忘れずに過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

お知らせ

交通安全マップ