学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

2年生 体育(3月9日)・・・6

みんなで協力しながら片付けをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの日を忘れない(3月11日)

【6年生】 
東日本大震災から11年。
阪神淡路大震災の経験を伝える授業が行われました。
改めて知る災害の恐ろしさ。
いざという時にどう行動するかの心構えと、災害に対する必要な備えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの日、あの時の加美東小学校・・・1

【2年生:生活科研究授業】
〜あしたへジャンプ〜 
自分の生活や成長を振り返る活動を通して、支えてくれた人々に感謝の気持ちをもち、これから成長への願いをもって意欲的に生活しようとする学習活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの日、あの時の加美東小学校・・・2

2年生 〜あしたへジャンプ〜 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あの日、あの時の加美東小学校・・・3

2年生 〜あしたへジャンプ〜 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 加美東防災訓練
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ