階段に現れたのは、これです!

画像1 画像1
画像2 画像2
階段に近づいて、しゃがんでみると、可愛らしい絵と「卒業おめでとう」の文字が現れました!いきいき活動の指導員さんが作成してくれた作品です。上手ですよねー^_^

令和4年3月17日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、変わり肉じゃが、鶏肉と白菜のすまし汁、三度豆の胡麻和えです。
明日は、いよいよ卒業式です。6年生は、小学校最後の給食となりました。いつも残さず食べてもらって、ありがとうございます。中学校でも、しっかりと楽しく給食を食べてくださいね。^_^

階段に現れたのは?

画像1 画像1
画像2 画像2
南館の多目的室、音楽室に続く階段に、何やら絵が貼ってあります。
なんだろう?????

令和4年3月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の味噌バターソース、洋風煮、デコポンです。
今日の洋風煮は、豚肉をワインで下味をつけてにんじん、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもを煮ています。枝豆を入れてチキンブイヨンで味付けした野菜たっぷりの煮物です。にんじんは、「ラッキーにんじん」です。入っていましたかー?

令和4年3月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、イワシのフライ、味噌汁、きゅうりの赤じそ和えです。
赤じそは、βカロテンが多く含まれていて、健康の維持や病気の予防などに効果が期待されています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日(祝日)
3/23 給食最終日 修了式(5時間目)
3/24 春季休業開始(〜7日) 職員引っ越し作業
3/25 職員引っ越し作業