12月14日 2年
(上)1組 算数 1000までの数
(中)2組 算数 長さの単位 (下)3組 国語 「ありがとう」をつたえよう ![]() ![]() ![]() 12月14日 1年
朝から、とてもおりこうさんです!
(上)1組 国語 新しい漢字 石、玉 (中)2組 算数 とけい (下)3組 たしざんかな ひきざんかな ![]() ![]() ![]() 12月14日 おはようございます![]() 管理作業員の日野さんや他の先生方も、玄関で子どもちゃんたちを温かく迎えてくださっています。 投稿者も、毎朝玄関で子どもちゃんたちや保護者の皆さまから元気をいただいています。 ちなみに、ウルトラ級の低体温です。出勤して、体温を測ると、34度台になることがありまして・・・。「僕の血液は、青色ちゃうかな」とお仕事中の谷山教頭先生に語りかけ、フリーズさせてしまってごめんなさい。 ![]() 12月13日 待ちに待った
熱帯雨林より、メガネケースが届きました。袋を開ける前に、ニコニコしながら、「今度は、小銭入れのついた財布ですか?」とおっしゃたO先生は、ステキです。「このところ、イギってますね」と言ってくださったS先生も、ありがとうございます。
投稿者は、明日から目覚めた時にメガネを探さなくてすみます! やれやれだぜ・・・ ![]() 12月13日 体育科研修
今日の放課後、先生方がフラッグフットボールの自主研修をしました。肌寒い中、躍動しています!
フラッグフットボールは、体育の授業で扱われる、タックルのない安全なアメリカンフットボールです。 ![]() ![]() |