☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

6年 林間学習 その51

着火洗い物チーム、材料を切るチームにわかれています。
火を使うので、やけどや包丁で切り傷等のけががないように注意をしながら調理をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 林間学習 その50

いよいよ最後の活動、野外炊事です。
カレーづくりについて、宿舎の方からお話を聞いています!がんばって美味しいカレーをつくろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 林間学習 その49

先生も入って白熱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宝塚インターに回ります】5年生林間学習No.6

予定していた池田ICが事故渋滞(14km)とのことでしたので、運転手さんが機転を利かせてくださり宝塚ICを目指して高速道路に乗ることになりました。まだ下道ですが兵庫県に入りました。
安全に運転してくださる運転手さんにも感謝です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 林間学習 その48

テキパキと朝の片付けと準備を終えることができました。
野外炊飯まで時間が余ったので、予定にはなかったのですが、みんなで遊ぶことにしました。

立派な体育館に一同、「ぉお〜!!」
さらに思い出が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)