2年ー防犯指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と同じタイミングで防犯指導をしています。危険な目に会わないために5つのお話をしていただきました。

1年ー防犯指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府警と東成区内の小学校をオンラインでつないで防犯指導がおこなわれています。

5年ー学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2つの活動をしました。
1つ目は、お誕生日カードの作成です。カボチャの折り紙の中に各々メッセージを書きました。
2つ目は、紙飛行機づくりです。作成した紙飛行機は、遠足で飛ばします。

10月18日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
もずくと豚ひき肉のジューシーはご飯と具材を混ぜて食べます。

6年ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「拡大図と縮図」の単元に入りました。
矢印を拡大した図を黒板に3枚貼り、どの図が正しく拡大したものか議論しています。理論的な説明を代わる代わるおこなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31