毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

発育測定

新学期なので、身長と体重を測ります。
写真は5年生。さすがです。
廊下でも、シーンと静かに待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九カード

2年生の算数と言えば、九九!
今日は九九カードにチャレンジします。

にいちが…2
ににんが…4
にく…うまいっ!

今も昔も変わりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

登校や下校の仕方などについて学級で話し合った後は、
集団下校を行いました。

雨がぱらぱら降る中、6年生を中心に帰路につきました。

また明日ね〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年 2022年スタート!

長〜い冬休みが終わり、今日は始業式です。

なんと!健康観察票の忘れや未記入が、学校中で1人もいない!
なんとすばらしいスタートでしょう!
講堂での式は中止にして、教室からでのTeams始業式を行いました。

みんなの笑顔に会えて、先生たちはうれしいです。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。

保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定を行った結果、冬季休業中ということもあり濃厚接触者はいませんでした。

校内の消毒作業を行い、感染の拡大防止の対策を行い、安全確認ができましたので、通常通り1月11日(火)から学校での教育活動およびいきいき活動を行います。


 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立栄小学校
 校長 島田 武

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 卒業遠足(ひらかたパーク)【6年】予備日
3/23 給食最終日 修了式
3/24 春季休業
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜