今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は何の日 3月22日![]() ![]() 水の大切さや安全な水を使えることの大切さを世界中で考える日として、1993年(平成4年)から実施されています。 地球サミットで提案され、国連総会で決定されました。 卒業おめでとうございます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとうございます。教職員一同、心よりお祝い申しあげます。 卒業式の会場 舞台、ひな壇、入退場等![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◯卒業生は舞台から入場して真ん中の木の段から降りて児童席に着きます。卒業生入場の時は舞台をご覧ください。 ◯卒業証書を受け取った後、木の段から降ります。 ◯舞台前にはひな壇を用意しています。卒業生は、よびかけの時にこのひな壇に並びます。 ◯卒業生退場の時は、保護者席中央を通って紅白幕の入り口から外へ出ていきます。 卒業式の会場 座席![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童席はパイプ椅子です。舞台に向かって右側がA組、左側がB組です。 |
|