きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3月22日の給食

画像1 画像1
<牛乳 チキンカレーライス ビーンズサラダ アーモンドフィッシュ パイナップル(缶)>

「カレーライスがおいしかった。お肉がおいしかった。。」
「カレーライスに、ハヤシライスみたいに緑の豆が入ってておいしかった。」
「カレーのルウをおかわりして多すぎるくらいいっぱい食べた。」
「アーモンドフィッシュのアーモンドがサクサクしておいしかった。」
「パイナップルがおいしかった。」
(1年生) 

第91回 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第91回の卒業式が行われました。

24人の卒業生が巣立っていきました。

みんな、とても良い顔をしていました。

中学校に行っても、仲間を大切にして元気に活躍してくださいね。

卒業、おめでとう!

6年 情報モラル

画像1 画像1
画像2 画像2
1日何時間スマホやゲームに触れていますか?

「眠たい……」
「何か手が痺れる……」
「身体がダルイです……」

ゲーム感覚のシナリオを進め、自分の普段を想起しながら情報モラル(長時間利用、スマホ依存)について考えました。

「自分は大丈夫と思っていたけど、大丈夫じやないかも。」
「自分では管理出来ないと思ったからお家の人に制限をかけてもらう。」

何でもやり過ぎは怖いですね、春休みもルールやマナーを守って使用してくださいね!

6年 町の魅力交流 チーム今里小交流

画像1 画像1
画像2 画像2
奄美大島の大和村立今里小学校とそれぞれの町の魅力、課題解決策を交流しました。

奄美大島は、地域の特産品である「すもも」と「マンゴー」について

大阪からは、人にやさしい町、今里ライナーを使った町について

それぞれ自分たちの住む町を未来もより良い町にするために考えたことを交流しました。

「お互いの町のよいところを知られて嬉しかった。」

「色々なことを調べる中で、自分たちの町についてさらに知ることができた」

離れていても、なかま。
これからまたどこかで会えるといいですね。

5年遠隔教育「森林とわたしたちの生活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、教科書から日本の森林が国土の3分の2をしめ、わたしたちの暮らしと密接な関係があることを学びました。そして、日本の森林だけでなく、海外の森林はどのような特徴があり、人々の生活とどのようなかかわりをもっているのかを調べることにしました。

そこで、JICAの職員さんと遠隔でつながり、コスタリカの森林について学びました。コスタリカでは、環境の保全活動に国全体で力を入れ、豊かな自然が守られていました。日本が目指す環境の取り組みがたくさんありました。

インターネットや資料などではわからない専門的な内容をたくさん教えてもらうなど、大変貴重な機会をいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31