☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

3.17(木) 卒業式準備2

講堂だけでなく、階段や廊下までピカピカになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.17(木) 卒業式準備

卒業式の前日の様子です。5年生が午後からも残って6年生のために校内をきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 成長記録

今日は、保健の先生から6年生に、6年間でどのくらい成長したかわかる成長記録をいただきました。

説明を聞き、一人一人手渡しでもらいました。
リボンの長さが、6年間で伸びた身長で、41cmも伸びている児童もいました。

中学生になっても、健康に気を付けて頑張ってほしいとお話がありました。

明後日は、卒業式です。だんだん卒業式ムードになってきました。
あと2日です。
安全に気を付け、小学校生活を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14(月) 児童朝会

今日は、児童朝会時に、先日4年生〜6年生が受験した漢字検定の表彰がありました。
最優秀賞、優秀賞、努力賞の人の名前を放送で読み上げられました。
賞をもらえなかった人も、もらえた人も、次回も頑張ってくださいね。

表彰の後は、看護当番の先生のお話と、動画による校長先生のお話がありました。

急に暖かくなってきました。風邪などに気を付けて、残り少ない3学期元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(金) 2年生 体育

2年生の体育は、縄跳びでした。
皆かなり上手く、成績がつけれないな〜と嬉しい悩みが出るほど、よく跳べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより

交通安全マップ