〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

続おめでとうございます!

本当におめでとうございます!
次は全国大会です。
みなさんどうぞ応援をよろしくお願いしますー。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめでとうございます!

本日開催されました令和3年度第73回近畿中学校選手権大会水泳競技大会において、
2年生の野村くるみさんが、100mバタフライで第一位となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部練習風景

10分の休憩時間には3年生が寸暇を惜しんで
勉強していました。

吹奏楽部らしさは、メトロノームを鳴らしていたこと。
最速に近いテンポで鳴らしている理由は、
「スピードが上がる気がするから」だそうです。さすが。

練習と勉強の両立、がんばってください。
画像1 画像1

男子バスケ部

男子バスケットボール部 自主練習
今日は自主練習の日でした。シューティングを中心に、先生に聞いたりしながら、各自で弱点の補強に努めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ESS 英語でクッキング

ESS cooking day!
ESS部の今日の活動は、英語でクッキングでした。
感染症予防に気を付けながら調理室で行いました。

英語で書かれているレシピを読み、
材料や調理器具を英語で伝え、
先生からゲットしました。

今日作ったのはクレープとカスタード!
最後にフルーツを切って、
自分たちでトッピングしていただきました。
さてお味は…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ

授業動画