部活動集会![]() ![]() ![]() ![]() 最初に、小学6年生のために作成した部活動の紹介ビデオを鑑賞しました。 どのクラブの紹介も活動の様子や雰囲気がよく分かるように工夫されていました。 次に、校長先生からのお話がありました。 感染症対策で本番などがなくなったりしていた部活動もありますが、制限された中での活動でも、精一杯できることをした先輩たちの姿を見習い、頑張っているみなさんの姿は、かっこいい、というお話がありました。 2年生 スポーツ大会
本日5・6限に、2年生はスポーツ大会を行いました。
この取り組みは、昨年、コロナ禍で実施できなかった体育大会に代わる行事です。 本来は先週末に実施する予定でしたが、あいにくの雨で今日に延期となりました。 体育委員が中心となって内容を企画してきましたが、今日も急遽内容を企画し直しての実施でした。内容は、クラス対抗でのドッジボール。感染症対策に気をつけながら、どのクラスも仲間のがんばりをしっかり応援していました。 何より、企画から運営まで、体育委員を中心に自分たちの手で創り上げたことが素晴らしかったです。 この取り組みを、3年生につなげていってもらえればと思います。 47期生のみなさん、お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部 玄関壁面
令和4年度に入学される49期生のみなさんへ、メッセージを込めて美術部で制作した壁面です。
新たな生活の始まりに不安もあると思いますが、みなさんが入学されるのを楽しみにしています! ![]() ![]() 文部科学大臣からのメッセージ令和4年度前期生徒会役員選挙
本日、6時間目に令和4年度前期生徒会執行役員選挙をリモートで行いました。
2年生から3名、1年生から3名の計6名が立候補してくれました。 みなさんとても緊張していましたが、立候補した想いをそれぞれ一生懸命発表してくれました。 24日の修了式に、認証式を行います。 ![]() ![]() |
|