購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

全校集会

本日は、リモートでの全校集会を行いました。

最初に、賞状の伝達がありました。
第12回帝塚山ジュニアアート展に出品した作品で賞状をいただきました。

その後、後期1回目の各種委員会で決まったことについて、各種委員会の委員長から連絡がありました。


最後に、教頭先生よりお話いただきました。
「鯛」と「たい」のお話でした。
教頭先生は釣りが趣味だそうで、魚の鯛は、めでたい時などに食べられるおいしい魚ですが、心の中にはイヤな【たい】が出てくる時があります。それは、「さぼり【たい】」や「楽をし【たい】」と自分の怠(なま)け心のことです。でも、そんな【たい】がいる時は、身のまわりを片づけたり、トイレのスリッパをそろえたりすることで、「なまけ【たい】」気持ちがすっと小さくなっていくような気がするのです。
とおっしゃっていました。
みなさんの心にも「怠け【たい】」気持ちが出てきたとき、今日のお話を思い出して実践してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種委員会4

画像1 画像1 画像2 画像2
次回の全校集会などで、目標などの報告を行います。

各種委員会3

画像1 画像1 画像2 画像2
後期最初なので、各委員会の委員長や副委員長などを決めました。

各種委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年の学代会の様子です。

各種委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日放課後、後期一回目の各種委員会が行われました。

新メンバーでのスタートです。それぞれの活動を前期メンバーから引き継ぎ、がんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 50分×6限
部活動集会
3/23 1限:授業 2限:集会 3限:学活 4限:大清掃
公立高校二次選抜出願
3/24 修了式
3/25 春季休業開始
公立高校二次選抜発表
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

1年生

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区