スナッグゴルフ体験(3・4年)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スナッグゴルフは、全く初めての子ども達もすぐに楽しめる競技です。 クラブ(ローラーとランチャー)の持ち方から教えてもらい、さっそく、パッティングに使うローラーを使った簡単なゲームをしました。 2/9 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペア遊び(2・5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捕まえる側(刑事)と逃げる側(泥棒)にそれぞれ分かれ、運動場を走り回っていました。逃げる5年生を一生懸命追いかける2年生がいたり、捕まった2年生を何とか助けようとする5年生がいたりしました。 これまでも何回か遊んでいるペアなので、終始和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごしていました。 けん玉教室(1・2年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大皿、中皿、小皿など、けん玉の部分の名前や持ち方を教えてもらい、さっそく大皿から挑戦しました。何回も挑戦して、成功したときはとてもうれしそう!!跳びあがって喜んでいました。最後に「たこ焼きゲーム」も教えてもらいました。けん玉が初めての子も得意な子もみんなが楽しむことができた体験学習でした。これからしっかり練習していきます。 !(^^)! 2/8 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() |
|