★家庭訪問ありがとうございました。子どもたちは運動会に向けて練習を開始しました。汗をかきますので、タオルや水筒を持たせていただくようお願いします。
TOP

2年生 3年生 学活 レクリエーション

朝一番は運動場の状態が悪く、外で遊ぶことができませんでした。お天気が良く使えるようになりました。2年生と3年生が外で、レクリエーションを楽しみました。

いよいよ明日は、修了式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語 学習のまとめをしよう

教科書を使って、読むことや話すこと聞くことに関わる学習をすすめてきました。

今日は、学習プリントで1年間の総まとめの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月23日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ

きゅうりのナムル風

です。



ナムルは、野菜を使ったあえもので、だいこんやほうれんそうなど、さまざまな野菜で作られます。
画像1 画像1

2年生 図画工作 お気に入り作品袋に仕上げよう 3月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習で描いた絵を、作品袋にまとめて持ち帰ります。

真っ白な作品袋に、好きなキャラクターの絵などをかいています。学習者用端末で参考となりそうな画像を検索しています。キャラクターの特徴をよくつかんで、丁寧に描いています。

4年生 学活レクリエーション 3月22日

3学期は残すところあとわずかとなりました。今の学級で過ごす時間も、あとわずかです。

思い出づくりに、レクリエーションをしました。レクリエーションの内容は子どもたちが考えました。創意工夫をして、楽しい集会にしようとひとりひとりがよく考えています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式