★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★ ★4月7日(月)に入学式があります。★ ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年生 3年生 学活 レクリエーション
5年 国語 学習のまとめをしよう
今日の給食(3月23日)
2年生 図画工作 お気に入り作品袋に仕上げよう 3月22日
4年生 学活レクリエーション 3月22日
今日の給食(3月22日)
卒業式の準備 3月17日
2年生 体育 しっぽとり
1年生 図画工作科 すきまちゃんをすきまにはさむと・・ 3月17日
今日の給食(3月17日)
今日の給食(3月16日)
朝の会 3月16日
朝の会 3月16日
今日の給食(3月15日)
卒業式予行 3月15日
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年 国語科 毛筆 3月7日
今日の国語の学習は毛筆習字です。「平和」の文字に願いを込めて、ていねいに書いています。
読書朝会 3月7日
全校朝会の日ですが、今日は読書朝会に行っています。毎月1回は読書朝会がもてるようにしています。
6年 国語科 未来に向かって 3月4日
「春に」を読んで、詩の中で共感できるところや理由を考えながら、今の自分の心情と照らし合わせて思いを交流する学習を進めています。
今日の給食(3月4日)
今日の給食の献立は、
パン、牛乳、豚肉のガーリック焼き、スープ、カリフラワーのコーンとサラダ
です。
「マナーを守ってたべよう」
「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。よいしせいで食べましょう。
3年 体育科 器械運動 3月4日
とび箱を練習しています。開脚跳びでは、踏み切り、着手、着地の意一連の動がスムーズにできるように、練習しています。
6 / 157 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:46
今年度:1
総数:360186
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/23
給食終了
3/24
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中一貫した教育の推進
大阪市立淡路中学校
大阪市立淡路小学校
子育て情報
学校選択制
親力アップサイト
大阪市の学校給食
食物アレルギーへの対応について
大阪市の学校給食
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和3年度 第2回学校協議会実施報告
令和2年度第3回学校協議会実施報告
令和2年度第1回学校協議会実施報告
令和2年度第2回学校協議会実施報告
給食献立表
令和4年3月給食献立表(2)
令和4年3月給食献立表(1)
通級指導教室
通級パンフレット
通級教室案内リーフレット
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画(最終評価)
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果
令和元年度全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果
その他
学校で働く看護師さん募集
がんばる先生支援事業
令和3年度 がんばる先生支援 申請書2
令和3年度 がんばる先生支援 申請書1
令和2年度「がんばる先生支援」実施報告
R2がんばる先生支援事業 申請書
携帯サイト