6月16日の給食![]() ![]() 「すき焼きのお肉がおいしかった。」 「オクラのかつおの味がおいしかった。」 「梅の味はあんまりしなかった。」 「野菜いためのもやしがおいしかった。ピーマンも好き。おかわりしていっぱい食べた。」 「もやしはスパイシーでおいしかった。」 (3年生) 4年 図画工作科 木々を見つめて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陽にかがやく緑葉 力強さの中にどこか優しさのある太い幹 じっくりタブレットで様子を見て、 まわりの線はパスで、 木の流れにそって絵の具で描きました。 4年 算数 三角定規の角度![]() ![]() 30°、60°、90° もう一つは、 45°、45°、90° 二つの三角定規を合わせた角度の大きさは、たし算で、重ねた間の角度はひき算でもとめました。 <チーム今里小>交流に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、長崎県対馬にある今里小学校の先生と、オンラインで交流打合せを行いました。 離れていても、今里小の仲間として仲よくなって、交流学習を進めていきましょう。 6月15日の給食![]() ![]() 「ドリアがおいしかった。カレーの味!」 「スープのお汁がおいしかった。」 「スープの野菜はシャキシャキ。」 「りんごがおいしかった。さくさくして、汁が甘くておいしかった。」 (2年生) |