平成26年度卒今福小学校卒業生の成人式(その3)

 今福成人式では、本校児童が「南中ソーラン」を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度卒今福小学校卒業生の成人式(その2)

写真上:小学6年生だった頃のDVDを見て、楽しかった思い出を友と語っています。
写真中:新成人のみなさんには、お一人ずつ近況報告をしていただきました。
写真下:全員での集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度卒今福小学校卒業生の成人式(その1)

 令和4年1月10日、今福地域活動協議会主催の今福成人式を本校で行いました。
 当日の午前中、城東区役所で行われた城東区成人式に参加した後、本校の卒業生が、懐かしの今福小学校の講堂に集い、地域の皆さま方から祝福を受けました。
 当時の駒井元校長先生、6年生元担任の浅野先生にもご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市教育委員会からのお知らせです。

 下記のとおり、大阪市教育委員会事務局総務部教育政策課より、各校園長あてに依頼がありましたのでお知らせします。

 記

「大阪市教育振興基本計画」(素案)に関する パブリック・コメント手続 き の実施結果報告資料の送付と周知 について (依頼)

 平素は教育行政の推進にご協力いただき、誠にありがとうございます。
 さて、本市では、新「大阪市教育振興基本計画」の策定を進めているところです。
 このたび、令和3年10 月1日(金)から令和3年 11 月1日(月)の間に実施した同計画(素案)のパブリック・コメント手続きの実施結果をとりまとめました。
 つきましては、パブリック・コメントの実施結果報告資料をお送りいたしますので、貴学校園の全教職員に対してご周知いただ きますようお願い いたし ます 。
また、学校協議会委員やPTA関係者の皆様にも、資料のプリントアウトや掲載ホームページの紹介などを通してご周知いただきます よう 、併せて お願い いた します 。
パブリック・コメント手続き実施結果の詳細につきましては、別添送付データをご確認ください。
(送付データ)
・次期 教育振興基本計画(素案)に関するパブリック・コメント手続きの実施結果概要
・大阪市教育振興基本計画(素案)パブリック・コメント手続きで寄せられたご意見の要旨と本市の考え方

(掲載ホームページ)
・URL
 https://www.city.osaka.lg.jp/templates/jorei_ko...
 この ページ へ の ルート:「大阪市ホームページ」トップページの上段右の【市政】
→「各種メニュー目次」枠内の【 市政に参加 】より【 皆さんの声をお寄せください 】
→ 各種メニュー目次」枠内の【行政への意見募集】より【 条例・基本計画等に関する意見募集(パブリック・コメント) 】
→【 条例 ・基本計画等で意見を 募集した結果の公表 (予定を含む)】
→案件名 【大阪市教育振興基本計画(素案) のパブリック・コメント手続きの実施結果について 】

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

児童のみなさんへ
 昨年1年を振り返ってみて、どうでしたか。
 新年には、改めて自分の目標や夢を確認し、その実現に向けてしっかりと日々の努力を重ねましょう。


始業式は1月11日(火)です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31