新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

睡蓮の花

 正門入って左に池があります。ふと池をのぞくととても綺麗な睡蓮の花が咲いていました。
画像1 画像1

Teams朝会

 6月14日(月)、Teams朝会がありました。校長先生からは、本日から体力テストが始まることについてお話がありました。
画像1 画像1

土曜授業 5

 6月12日(土)、今年度1回目の土曜授業です。3年1組は国語科「メモをとりながら話を聞こう」の単元を、2組は音楽科でリコーダーでの音の出し方「タンギング」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 4

 6月12日(土)、今年度1回目の土曜授業です。2年2組は算数科でものさしを使って身のまわりのものの長さを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 3

 6月12日(土)、今年度1回目の土曜授業です。2年1組は国語科でタブレットに入っているデジタル教材を使い、漢字の書く練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式、机椅子移動5年
3/25 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会