カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室
最新の更新
2年 全員リレー
1年 音楽発表会
野球部 春季総体二回戦
野球部 春季総体一回戦
東淀中学校 野球部活動
第3回 学校協議会の開催について
卒業おめでとう2
卒業おめでとう
卒業式の朝
明日は卒業式
3年生 まとめビデオ2
卒業式 予行2
卒業式 予行
おはようございます
新型コロナウイルス感染症の発生について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月12日以降の対応について
11日まで出されていた緊急事態宣言が31日まで延長されることになりました。それに伴って、学校の教育活動も現在と同様の活動となります。
本日、お子様を通じて手紙を配付しておりますので、ご確認ください。
こちら☞
今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業を行い、学校の安全が確認できましたので、月曜日も予定通り10時40分に登校して、活動を行います。
今後、状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
また、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。
大阪市立東淀中学校 校長 大政 和彦
一人一台端末からホームページを閲覧する方法
先日配布したプリントを再度貼り付けますので、ご確認ください。
インターネットにつなげる方法
給食
久しぶりの給食です。
3年生は、新校舎に入って初めての給食。当番が給食を取りに行くルートも変わります。
でも、さすが3年生。スムーズに配膳して喫食しています。
北校舎での学習
2年生は、先週の引っ越しで東校舎から北校舎に移動してきました。今までは2階と3階に分かれていた2年生ですが、今回は2階のワンフロアが2年生の教室となりました。
プリントを使って、各自で学習しています。中には「FeOは何?」と化学式の問題を出し合っている人もいました。
65 / 73 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
31 | 昨日:84
今年度:61565
総数:729164
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
豊里小学校
豊新小学校
豊里南小学校
その他
大阪市教育委員会ツイッター
中学生チャレンジテスト
教採ひろば
配布文書
配布文書一覧
各種プリント
インターネットにつなげる方法
緊急事態宣言後の学校の対応
事務室より
令和4年度(2022年度)就学援助申請書兼世帯状況票
令和4年度(2022年度)就学援助制度リーフレット
令和3年度 学校徴収金等の徴収月額表
いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト