修了式

画像1 画像1
令和3年度の修了式を運動場で行いました。

大阪市歌からはじまり、2年生と5年生の児童のことば、表彰児童の発表をし、校長先生のお話があり、5年生の代表児童が終了証の授与をしまいた。
生活指導部の先生から春休みの過ごし方についてのお話を聞き、最後に校歌をみんなで聞きました。

みんなが次に学校に登校するのは4月8日(金)始業式の日です。

春休み思いきり満喫し、新年度、みんな元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

3/23(水) 本日の給食

画像1 画像1
『鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き』は、鶏肉に、料理酒、塩、こいくちしょうゆ、マヨネーズで下味をつけて焼き物機で焼きます。

『みそ汁』は、だしこんぶとけずりぶしでだしをとり、とうふ、たまねぎ、はくさい、だいこん、わかめを使用した具だくさんの汁ものです。

『きんぴらごぼう』は、豚肉とささがきにしたごぼう、細切りのにんじんを炒め、砂糖、こいくちしょうゆで甘辛く味つけした、ご飯にとてもよく合う一品です。

1年生 最後の学級活動

画像1 画像1
今日で1年生での学級活動は最後でした。
1年間使った教室のお掃除をしたり、ゲームをしたり、プリントをして担任の先生にまるつけをしてもらったりしながら過ごしていました。
入学した時から比べるとみんなすっかり、お兄さんお姉さんになっています。
4月に入学してくる新一年生に色々なことを教えてあげることができると思います!!!

大阪市小学校 学力経年調査の返却

画像1 画像1

3月22日(火)

 先週末に3〜5年生までの子たちには、いわゆる「経年調査」の結果を返却しました。
 (卒業生は、もう少し前に返しています。)

 大阪市では例年12月のはじめに、一年間のがんばりや学力を調査し、その成長を客観的・経年的に記録・分析していきます。
 単純な計算問題や漢字の読み書きだけでなく、文章やグラフの深い読み取り、理由の説明や資料の比較など、多面的で総合的な学力も必要になっています。

 これからの時代を生きる子どもたちに必要な「力」がどのくらい身についているのか、今後の目標となっていけば幸いです。ぜひ、お家で結果を振り返っていただいたり、指標の一つにしていただけるとありがたいです。

画像2 画像2

4年生 出前授業 大阪市水道局


3月22日(火)

 少し前になりますが、水道局の職員が来られ、みんなが何気なく使っている「水」についての出前授業をしていただきました。
 本来ならば、東淀川区にある「柴島浄水場」へ社会見学に行く予定でしたが、リモートではなく実際に体験しながら学びました。

 この日は、川に流れている水が、どのような作用を経て綺麗な水に生まれ変わっていくのかを実験しました。砂や活性炭などを使って「ろ過」の装置を作り、実際にペットボトルの上から汚れた水を入れてみました。 す、すると・・・!?


 また、水道局には「WEB浄水場見学」というリンクもあるみたいです。
https://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu030/oi...
 ご興味がありましたら、ぜひネット上で足を運んでみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 春季休業開始 コーラス
3/26 休業日

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業