新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の実施区域からの除外に伴う学校園における対応について
保護者 様
令和3年9月30日までを実施期間として行われた「緊急事態宣言」について、令和3年9月28日に政府が解除を決定しました。
しかしながら、現在、大阪府において新規陽性者数は減少しているものの、依然として、極めて多い状況にあります。
つきましては、引き続き、今後の感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びを止めないために、保護者の皆様とお子様の感染予防が重要であることから、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
次をクリックしてください。
⇒
「R3.10.1新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」
【お知らせ】 2021-09-30 17:13 up!
学校施設を利用した生涯学習ルーム事業・ はぐくみネット事業及び学校体育施設開放事業の再開について
10月1日から緊急事態宣言が解除されることに伴い、感染症対策を徹底し、川北小学校の学校3事業(学校施設を利用した生涯学習ルーム事業・ はぐくみネット事業及び学校体育施設開放事業)を再開することとしましたので、お知らせします。
なお、他校下との交流試合等を行う場合は、府県間の移動を伴う練習試合や合同練習会等については行わないこととします。
【お知らせ】 2021-09-30 14:00 up!
せいかつの時間(1年生)
9月30日(木)、愛育会の皆さんの支援のもと、1年生の皆さんは、学習園で育てたサツマイモを収穫しました。
「こんなに大きなおいもさんがとれたよ!!」など、大きな歓声が上がっていました。
【学習のようす】 2021-09-30 13:22 up! *
研究協議<9月29日(水)>
9月29日(水)15:00〜、大阪市教育センター指導主事先生に、オンラインで参加していただき、研究協議会を実施しました。
今年度の研究主題「自分の考えや思いを伝え合う力を育てる」に基づき、議論を深めることができました。ありがとうございました。
【学習のようす】 2021-09-30 11:40 up! *
5年研究授業(算数科)<9月29日(水)>
9月29日(水)、大阪市教育センター指導主事先生に、オンラインで学習参観していただき、算数科の5年研究授業を実施しました。単元は、「分数(1)」でした。
5年生の皆さんは、意欲的に学習に取り組むことができていました。
【学習のようす】 2021-09-30 11:26 up! *