始業式は、1月8日 です。
TOP

1/14の給食

画像1 画像1
今日の献立は【親子丼・すまし汁・黒豆の煮物・牛乳】です。

黒豆は、お正月に食べるおせち料理のひとつで、「まめ(まじめ)に働き、まめ(健康に)に暮らせますように」という願いが込められているそうです。

1/19には、くりきんとんが提供予定になっています。

寒さに負けず・・・

画像1 画像1
休み時間の運動場は、元気な子どもたちで溢れています。今日は、時折雪がちらつく寒さとなりましたが、子どもたちは元気いっぱいです。
おにごっこ・ドッジボール・バスケットボールなど、体を動かして遊び、寒さなどお構いなしといった感じです。
コロナ禍でいろいろな制限がある毎日ですが、子どもたちはすくすくと成長しています。

6年生 国語の学習

画像1 画像1
6年生は、国語の時間に「プロフェッショナルたち」という単元の学習をしています。このような学習は、伝記物を扱うことが多いのですが、この単元ではプロフェッショナルたちの生き様、考え方、思いも綴られた教材です。
もうすぐ卒業を迎える6年生の子どもたちにとって、自分の生き方、理想の生き方について考えるきっかけにしていきたいと考えています。

5年生 英語の学習

画像1 画像1
5年生は、外国語の時間に英語で値段を聴き取って書く学習をしました。最初に"dollors"の書き方をノートに練習し、次にデジタル教科書の音声を聴いて、それぞれの商品の値段を英語で書きます。
これまで小学校で学ぶ英語では、「話す」・「聞く」に重点を置いてきましたが、それが中学年に移行し、高学年では「書く」活動にも取り組むようになりました。
子どもたちは、以前と比べると英語に対する抵抗感はかなり低くなってきています。

3年生 プレルボール

画像1 画像1
3年生は体育の時間に「プレルボール」をしました。聞き慣れない名前だと思いますが、バレーボール型のゲームです。自陣にバウンドさせて味方にパスをしたり、相手が捕りにくいようにボールを打ち返したりして競うゲームです。

今日はその練習で、味方にバウンドでパスをして、相手にボールを投げる練習をしました。どのようなゲームなのか、子どもたちも何となくイメージできたのではないかと感じています。

バレーボール型のゲームは、対戦相手と入り乱れることがなく、接触も少ないことから、より多くの子どもが意欲的に参加できるという特徴があります。
休み時間の遊びでも楽しめる種目です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31