令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

にこにこ班活動≪6月24日≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の『にこにこ班活動』での遊びの様子です!

学年の枠を飛び越えて、皆で仲良く遊んでいます!

『次は、教室遊びの予定です!』
反省でリーダーたちが次の予定を発表します!

今度も仲良く遊ぼうね‼

植物の観察≪3年理科≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春にまいた『ホウセンカ』の種がどのように育っているかを調べるために、3年生が学習園に行きました。

草たけをものさしではかったり、葉の数を数えたりしていました。

茎が太く成長して赤く色がついていることや葉の先がギザギザしていることを発見し、観察カードにスケッチし、気づいたこととして記録していました。

子どもたちの観察力は素晴らしいです‼

図書館開放!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の『図書館開放』の様子です!

来館するとはじめに図書委員から手を消毒してもらいます。

晴れていたので、参加人数が少ないように感じましたが、
訪れた子どもたちは、楽しそうに本を読んでいました!

スモモの収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太子橋小学校の『ビオトープ』には、スモモの木があります。

たくさん実がなっていたので、収穫しました!

頂いてみると、少し酸っぱかったです!

実は、スモモのもぎたては酸味が強いので3〜7日位常温で酸味抜きしてから食べるとよいそうです。
目安は実の固さ!
酸味抜き(3〜7日)をするうちに柔らかく香りもたち、甘味も増して食べやすくなります。

今日家に持って帰った人は、酸味抜きしてから頂いてくださいね!

校内掲示板あれこれ その5

画像1 画像1
6年生の習字の作品です。

上と下は、同じ児童の作品!

上の作品は、手本を見ずに今までの自分の知識をフル活用して書き下ろしたものです。
その後手本をよく見て、手本に近づけるためどんなところに気をつけて書けばよいのかを考えて、自分でを入れました。
注意すべきポイントを何回か練習したのちの清書が下の作品です。

飛躍的な上達ぶりですね!
すばらしい‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31