女子バスケットボール部 〜午前 体育館練習〜
午前 体育館練習です。
写真上 1年生もらい足の練習 写真中 2年生 3対3の攻防練習 写真下 ゲーム 確実にレベルアップしていますが、 まだまだ時間のかかる技習得があります。 日々の練習を大切にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 〜MJカップ2日目〜
男子バスケットボール部
MJカップ2日目です。 会場美津島中にお世話になっています。 1試合目 宮原中との対戦 リバウンドに苦戦、敗戦となりました。 正しいボックスアウトの見直しが求められる 試合となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 〜Voice〜
MJカップ(十三中会場)
東生野中、美津島中との対戦です。 監督から求められているVoice(声を出す) 大切な技術です。 しっかり身につけましょう。 結果は1勝1敗。 明日は美津島中会場にて 阪南中、宮原中、友渕との対戦です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(土) 七校園PTA協議会・人権教育研修会![]() ![]() 次代を担う子どもたちが将来に希望を持って力強く生きていくために、教員や保護者、地域の大人たちの元気な姿はたいへん重要です。 大人たちが元気なる研修となっています。 昨年度に続き、様々なところでご活躍の高橋聡美先生をお招きしています。子どもも大人も元気になり前向きになれる講演会です。 当初、25日を〆切にしていましたが、体育館には余裕があります。奮ってご参加ください。 申し込みは、配付プリントに記載されてあるQRコードまたは、直接中学校までお電話でお申し込みください。 【配付プリントこちらから】 一年生 校外学習 大阪歴史博物館
校外学習で歴史博物館に来ています。
大阪の歴史や伝統文化に触れて、驚くことも多いと思います。 こんな機会はめったにないので、時間の許す限り見学しましょう!! ![]() ![]() |
|