生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

6月30日(水) 本日の給食

画像1 画像1
サーモンフライ
豆乳スープ
キャベツのソテー
ブルーベリージャム
パン
牛乳
豆乳:大豆を一晩水に浸ひたしておいてからすりつぶし、これに水を加えて加熱して、その煮汁(にじる)をしぼったものが豆乳です。とうふやゆばの材料にもなります。今日は、豆乳スープに使用しています。

6月29日(火) 本日の給食

画像1 画像1
マーボーはるさめ
チンゲンサイともやしの甘酢あえ
アーモンドフィッシュ
洋なし
ごはん
牛乳
はるさめ:はるさめには、じゃがいもやさつまいものでんぷんから作られる「はるさめ」と、緑豆のでんぷんから作られる「緑豆はるさめ」があります。給食では、じゃがいものでんぷんで作られた「はるさめ」を使っています。

6月29日(火) 1年生家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本返し縫いやまつり縫いなどを駆使して、ポケットテッシュカバーを製作しています。

6月28日(月) 道徳研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に2年生を対象に道徳の研究授業がありました。先生からの質問や問いかけに、どのクラスも活発に意見を出し合っていました。

6月28日(月) 本日の給食

画像1 画像1
カレードリア
豚肉とキャベツのスープ
りんご
パン
牛乳 
ドリア:ドリアは一種のライスグラタンである。一般的にバターを塗ったグラタン皿にピラフを入れ、上からホワイトソースをかけて、オーブンで焼いたものをいう。えびやいかを使ったものはシーフードドリア、カレーを使ったものはカレードリアと呼ばれます。
今回は米、鶏肉、たまねぎ、グリンピースを使用し、カレールウの素やクリームなどを加えたものにパン粉と粉チーズをかけて焼き物機で焼いたカレードリアです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会