2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

給食 10/15

画像1 画像1
【今日の献立】
・豚肉といかの中華煮
・大学いも
・ミニフィッシュ
・コッペパン
・マーガリン
・牛乳

ラグビーボール贈与

画像1 画像1 画像2 画像2
NTTドコモレッドハリケーンズ様より
ラグビーボールをいただきました。

「子どもたちがラグビーに触れる機会を作りたい!」
クラウドファンディングで大阪市内のすべての小学校はラグビーボールを送っておられるそうで
す。

本校の児童にも、運動する楽しさや喜びを味わってもらいたいと思います。


1年 音楽科「けんばんハーモニカ」

鍵盤ハーモニカを使って、音を出しました。

高い音や低い音を出したり、長い音や短い音を出したり、息の出し方を変えたりしながらいろいろな音を出しました。

「ド」の音と「ソ」の音が出る鍵盤の場所を覚え、親指と小指を使って、リズムよく演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図画工作科「ちぎった かたちから」

色画用紙を思いっきりちぎって、ちぎれた色画用紙が何に見えるかを考え、その形に応じた絵を描きました。

ちぎった色画用紙をよく見ると、魚の形に見えたり、国の形に見えたり・・・。

想像を膨らませて、作品を作りました。

何気なくちぎった紙を作品の一部として上手に使って、作品を仕上げることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おやつも食べて、みんな元気です。
植物園を少し散策し、今から学校に戻ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31