5年ー国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
物語文「世界で一番やかましい音」に出てくる言葉の意味調べをしています。

4年ー作品

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
できあがった作品です。

4年ー図工の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ぐうぜんを楽しもう」ということでデカルコマニーやドリッピング、マーブリングなどの技法を使って作品づくりを楽しんでいます。偶然にきれいな作品がどんどんできています。

1年ー算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ふえるといくつになりますか。」の練習問題をしています。飴や遊んでいる人数、トマトの数などのたし算の問題です。具体物で計算した後、数字だけのたし算をしています。

2年ー朝の会と後ろの掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日直が1人ずつお話をしています。先生からは、管理作業員さんが地元で捕まえたクワガタを、児童にプレゼントしていただいたというお話がありました。
後ろの掲示は色画用紙に切り込みを入れて別の色画用紙を織り込んだ作品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31