熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

6日の給食「手洗いの大切さ」(5月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6日の給食は「こくとうパン・牛乳・一口トンカツ・ミネストローネ・豆こんぶ」でした。
 昨年から続く新型コロナウイルス感染症の感染拡大。もちろんこれまでも手洗いを続けてきていますが、この1年以上は特に手洗いの大切さを感じていることでしょう。
 人の手には、目には見えないが数えきれないぐらいの細菌やウイルスが付着しています。しっかり手洗いをせずに食事をしたり、目や鼻などをさわったりすることで、細菌やウイルスが体の中に入り、感染症や食中毒等を引き起こすこともあります。これらを防止するために、しっかりと手を洗うことが大切なのです。
 手を洗う際には、次の点に気を付けましょう。
・手洗いは30秒程度かけて、流水と石けんで丁寧に洗う。
・手洗いの際、手を拭くタオルやハンカチなどは清潔なものを個人持ちとして使用し、共用はしない。
 学校でも手洗いを基本的な対策として、継続的に指導しています。今では子どもたちから手を洗いに行く等、習慣化しています。素晴らしいです!!

 さて、ここで少し給食メニューのお話。
 この日、「ミネストローネ」が登場しました。これは「具だくさんのスープ」という意味で、ある国の料理です。野菜がたくさん入っていて栄養満点です。季節や地方によって使う野菜も様々だそうです。
 さて、ミネストローネはどこの国の料理でしょう??
 正解は、12日の給食記事の中で発表します。

へちまの芽生え(4年生:5月6日)

画像1 画像1
 4年生が育てる、へちま。種をまき、少しずつ芽生えています。

幼虫観察(3年生:5月6日)

画像1 画像1
 今、本校にはモンシロチョウやアゲハチョウの幼虫がたくさんいます。3年生の理科の観察も充実です!
 チョウへと羽化するのが待ち遠しいです!!

連休明け、元気に登校(5月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 連休が明けての登校。元気な表情の子どもたちを見ると嬉しいですね!
 

重要 短時間登校再開(5月6日)

画像1 画像1
 4月26日から始まっている短時間登校。連休が明け、今日から再開となります。
 1,2時限目の学校預かりの児童はいつもの時間に登校となりますが、それ以外は9時50分から10時10分の間に登校です。
 また、午後は13時40分から14時に下校して自宅学習か学校で預かっての学習になります。いきいき活動に参加する場合は学校で預かり、5時限目もしくは6時限目が終了してからとなります。
 10日以降については本日お知らせプリントを配付しますので、朝に配信の保護者メールと併せてご確認ください。
 緊急事態宣言が延長された場合は、大阪市教育委員会からの通知が届き次第、改めてお知らせします。

※児童のみならず、同居親族の1人でも発熱等のかぜ症状がある場合は登校できません。
※新型コロナウイルス感染症に関して、PCR検査を受検された場合等は速やかに学校までご連絡ください。

 詳細は保護者メール、配付プリントでご確認ください。ご協力をお願いします。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31