修了式![]() ![]() 今年度の修了式をteamsで行いました。今年度もコロナによる制限がある中、子どもたちは、様々な取り組みに1年間挑戦してきました。来年度もさらなる成長を願っております。 健康に気をつけて、楽しい春休みを過ごしてください。始業式には、元気な姿を見ることを楽しみにしています。 保護者のみなさま、地域のみなさま、本校の教育活動に温かいご支援、ご協力をいただきありがとうございました。 みつばち文庫![]() ![]() みつばち文庫事務局より「みつばち」文庫を寄贈していただきました。「自然環境の大切さ」「人と人とのつながり」「命の大切さ」などの人としての大切な心を次世代に伝えるため、1999年より、全国の小学校へ寄贈しているそうです。 図書館の蔵書の一部として子供たちの心の育成に役立てます。 ありがとうございました。(3月22日 記事) 1年 お楽しみ会![]() ![]() お楽しみ会をしました。「歌」や「クイズ」「人形劇」「マジック」「おわらい」「「ゲーム」「かみしばい」など、内容が盛りだくさんです。楽しいひと時を過ごしました。 (3月23日 記事) 今年度最後の給食![]() ![]() 昨日は、給食最終日。 献立は、「鮭のクリームスパゲティ、キャベツときゅうりのサラダ、コッペパン、牛乳」でした。最後もおいしく完食です。 給食当番の子どもたちが、「1年間ありがとうございました。」と元気に挨拶をしていました。 (3月23日記事) 朝の読書![]() ![]() ![]() ![]() 今日で本年度最後の「朝の読み聞かせ」です。一年間、たくさんの本を読んでいただきました。楽しい時間をたくさん作っていただき、本当にありがとうございました。 |
|