令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

算数科研究授業≪3年生≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(金曜日)に3年生の教室で、算数科『1より小さい数を表そう』の研究授業がありました。

はじめに、『小数のひき算』はどのようにすればよいのかを自分なりに考えて、図や数直線などを使ってノートに表していきました。
次に、自分の考えたやり方をグループのみんなに、わかりやすく指で示しながらていねいに説明していました。

みんなの前で発表された3種類の考え方を聞いて、さらに自分の考えを深めていくこともできました!

子どもたちは『小数のひき算の仕方』について一生懸命考え、積極的に手を挙げて発表していた素晴らしい授業でした‼

卒業アルバム写真撮影≪11月12日(金)≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、卒業アルバムのための写真撮影がありました。

『6年生全員』や前回写せていない『グループ』や『委員会』の撮影もありました。

その他、スクールライフの写真もカメラに収めていました。

とても立派な『卒業アルバム』が完成しそうですね‼

にこにこ班活動≪4回目≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、久しぶりに『にこにこ班活動(遊び)』の予定でした。
けれども予想以上に雨が降り、運動場を使うことができませんでした。
オリエンテーションを数えると4回目ですが、実際に遊べるのは3回目になるはずでした。

少し残念そうでしたが、かわりに『本の読み聞かせ』がありました。
6年生が『おもしろそうな本』を選んでくれていたので、低学年はみんな楽しそうに聞いていました‼

6年生の工夫で、雨の日の朝を『ハッピーな気分』で過ごすことができました!

デジタルドリル≪2年生≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生が、『デジタルドリル』に取り組んでいました。
ただドリルに挑戦するだけではなくて、先生から出された課題の『たからもの ていしゅつ』にチャレンジしていました。

家で撮ってきた写真の中から、自分が一番気に入った『たからもの』の写真を選んで貼りつけ、それを提出するという課題でした。

かなり高度なテクニックが必要になりますが、先生の話をよく聞いてうまく成功させることができていました‼

跳び箱学習≪4年生≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旭区運動能力等向上サポート事業の一環として、『跳び箱学習』のサポートに来てくださいました。

『開脚とび』や『閉脚とび』の指導でした。

はじめにマットを使って、基本的な動きにつながる感覚つくりの運動をしました。
その後、自分の力に合った、できそうな段数や大きさを選んで挑戦していました。

子どもたちは、よりうまく跳ぶことができるようになり、とても満足そうでした‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31