ふれあいタイム その2

 子どもたちがしゃがむと、隠れてしまいそうなくらい成長しています。これから12月9日の収穫まで、もっと大きな田辺大根になるようにお世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム その1

 9月9日に種を植えてみんなで田辺大根を育ててきました。いよいよ収穫まであと2週間となりました。
 今年もアブラムシは、今のところほとんど発生していませんが、緑色や黒色の虫がたくさんついていました。
 子どもたちは葉を観察して、黄色くなった葉や桜の木の落ち葉も取り除いていました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナガリンピック 偶数学年

 ナガリンピックが始まりました。一度に運動場に出る人数を制限するために、偶数学年と奇数学年に分けて実施することにしています。今週は偶数学年が15分休憩に活動しました。
 2年生がボール・一輪車、4年生が遊具、6年生が鉄棒・竹馬をします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金

 環境委員会のメンバーが、緑の募金活動を登校時に正門でしています。「緑を増やしていきましょう。」と呼びかけていました。明日まで活動する予定です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

 4年生は理科で「ものの温度と体積」の学習をしています。今日は「温度による金ぞくの体積の変化」の実験をしました。
 金ぞくの玉を熱したり、冷やしたりしたときのようすを調べました。実験用ガスコンロを使うのは初めてなので、最初は少し恐々としていましたが、だんだんと落ち着いて活動することができました。金属の玉が輪を通りぬけたり、止まってしまったりしたので、興味津々で授業に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安心・安全

校下交通安全マップ

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション