【なわとび週間】12月2日〜12月8日 その1
冬は、「なわとび」と「かけあし」です。
まずは、「なわとび」から始めます。 12月2日(木)から12月8日(水)、2時間目と3時間目の五日間、2時間目と3時間目の業間に取組みます。 【公開授業 たんぽぽ】12月2日 自立活動 その7
公開授業は、すべての先生が年一回、必ず実施します。指導力向上の研修の一環として行うものです。今日は、6月10日・6月24日・7月15日・9月2日・9月9日・11月4日に続き、特別支援学級の先生でした。
12月は、やはり楽しいクリスマスを題材に選びました。 サンタクロースとプレゼントを入れる長ぐつを作りました。 【加美トレ】12月2日 倦まず弛まず
5年生の朗読、「走れメロス(太宰治)から」。すでに暗唱しているようでした。
第2回 教育基本理念作成委員会 報告
去る、11月24日に第2回の教育理念作成委員会を開催いたしました。
報告書を添付いたしますので、是非ご覧いただき、次回(12月21日)の委員会にご参加いただければ幸いです。 ↓ ↓ ↓ 教育理念作成委員会 第2回 報告書 * * * 今後の望まれる学校の教育活動をどのようにイメージしているか、きいてみました。 ◯団体行動を大切にしたい。(関連: 団体演技の取り止めの賛否) ◯年長者が年少者を助ける。(関連: 集団登校の賛否) ◯敬老の心。 長幼の序。 ◯仲間といっしょに何かを作り上げる経験、体験、活動。 (関連: 宿 泊学習 一泊二日 か ら二泊三日の賛否) ◯思いやりの心の涵養。 ◯一人の力は一人のみ。二人で力を合わせると、三人力になることを知って欲しい。 ◯社会性の涵養。 ◯強制ではなく、みんなが楽しんで活動できる環境づくり。 ◯モノづくりはヒトづくり。 ・・・・ 次回の教育理念作成委員会は、 12 月 21 日(火)19:00 。イメージを文言へ落とし込んだ 各々 の 「案」を持ちより、具体的に検討を進め 、 第 2 案の作成ができればと考えています。 今年度中に教育理念を作成し、来年度以降の学校のいろいろな活動に反映できることを期待しています。 【給食】12月1日 |