カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
お知らせ
最新の更新
修了式
3/23(水) 本日の給食
1年生 最後の学級活動
大阪市小学校 学力経年調査の返却
4年生 出前授業 大阪市水道局
3/22(火) 本日の給食
卒業式〜パート2〜
卒業式〜パート1〜
6年生 卒業式・前日
6年間での、からだの成長
5年生 卒業生に感謝を込めて・・・
4年生 理科 水のすがた
3/17(木)本日の給食
〜卒業生を送る会〜
4年生 国語 毛筆・習字
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
委員会活動の様子(壁新聞)
3月1日(火)
今日は、3学期最後の委員会活動がありました。各委員会とも、この一年間の反省や交流を行いました。
さらに先週までは、ピロティに「活動のまとめ」を掲示してました。
それぞれの役割を文章やイラスト、写真やクイズなどを駆使して、低学年にもわかりやすいようにカラフルな新聞形式で紹介していました。
休み時間になると、いろんな学年が見てくれていました。西船場小学校を動かす大事な活動のひとつです。5・6年生の皆さん、ありがとう!
令和4年度(2022年度)就学援助の受付が始まりました
早期2で申請される方の書類受付は3月14日までです。
6年生は進学される予定の中学校にご提出ください。
4年生 図工 クラスの掲示物
2月28日(月)
気づくと、あら!
もう明日には3月になるではないでしょうか・・・早いもので、残すところあと1ヶ月となりました。
教室を彩る飾りも、みんなで新調していきました。この教室で過ごすのも、あと1ヶ月かと思うと、なんだか切ないですね。(そうでもない?)その前に、たくさんの思い出をみんなで作っていきましょう!
5年生 家庭科 エプロン作り
2月28日(月)
裁縫の基礎とミシンの使い方を教わったら、次は「エプロン」作りにチャレンジです。
家庭科室にあるミシンの台数も限られているので、順番に使ったり、待っている間にほかの作業をしたりしています。ミシンにまだまだ慣れていないため、焦って縫う箇所を間違えたり行き過ぎてしまったり・・・
完成したエプロンを着て、6年生では調理実習をしますよ♪♪
6年生 花乃井中学校(生徒会)学校紹介
2月25日(金)
6時間目に、Teamsを活用して花乃井中学校の学校紹介がありました。
本来ならば中学校におじゃまして、中学校の授業を体験したり部活動を見学したり、ということがありますが、今はそれが叶いませんので「配信」という形となりました。
生徒会の子たちが進行してくれて、学校の行事や小学校との違いを話してくれました。後半には、その場で答えてくれる交流の質問コーナーも設けてくれました。
当日は、同じ校区の明治小学校・本田小学校の6年生たちともTeamsで繋がり、親近感が湧いていました。
残すところ少ない小学校生活も寂しくなってきましたが、花乃井をはじめ新たな中学校生活の見通しや期待も膨らんだのではないでしょうか。
11 / 124 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:110
今年度:23702
総数:299281
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/26
休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
教育長メッセージ
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
文部科学大臣メッセージ
保護者の皆さまへ
子ども読書キャンペーン
子ども読書キャンペーン
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止について
大阪市 いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
働き方改革関係
大阪市長メッセージ
保護者・地域のみなさまへ
全国学力・学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査
運営の計画
R3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
学校協議会
第1回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第2回 学校協議会実施報告書
学校安心ルール
西船場小学校 安心ルール
学校だより
R4 2月学校だより
R4 1月学校だより
R3 12月学校だより
R3 11月学校だより
R3 10月学校だより
R3 8・9月学校だより
R3 7月学校だより
R3 6月学校だより
R3 5月学校だより
R3 4月学校だより
校長だより
校長だよりNO.35
校長だよりNO.34
校長だよりNO.33
校長だよりNO.32
校長だよりNO.31
校長だよりNO.30
校長だよりNO.29
校長だよりNO.28
校長だよりNO.27
校長だよりNO.26
校長だよりNO.25
校長だよりNO.24
校長だよりNO.23
校長だよりNO.22
校長だよりNO.21
校長だよりNO.20
校長だよりNO.19
校長だよりNO.18
校長だよりNO.17
校長だよりNO.16
校長だよりNO.15
校長だよりNO.14
校長だよりNO.13
校長だよりNO.12
校長だよりNO.11
校長だよりNO.10
校長だよりNO.9
校長だよりNO.8
校長だよりNO.7
校長だよりNO.6
校長だよりNO.5
校長だよりNO.4
校長だよりNO.3
校長だよりNO.2
校長だよりNO.1
お手紙
令和4年度(2022年度)就学援助の申請について
大阪市小学校学力経年調査
令和2年度 がんばる先生支援事業
令和2年度 がんばる先生支援事業 報告書
令和2年度 がんばる先生支援事業 申請書
令和3年度 がんばる先生支援事業
令和3年度 がんばる先生支援事業 申請書
携帯サイト