令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

ノートルダム物語 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月2日(木)芸術鑑賞会で「ノートルダム物語」を見ました。先日ワークショップにきてくださった演劇集団ショーマンシップの皆さんです。講堂が演劇場に変わっていました。

クライマックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不朽の名作「ごんぎつね」新美南吉
 ラストシーンで兵十がごんをうつ場面です。ごんはどんな思いでいたのでしょうか。子どもたちは真剣に取り組んでいました。

絵画作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工科の時間です。カラーペンや水彩絵の具を使って描いています。できあがりが楽しみです。

電話?手紙?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の時間、相手に気持ちを伝えるなら「電話?手紙?」と言う題で意見文を発表していました。話す子も聞く子も集中して出来ました。

お弁当包み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が家庭科で製作しているお弁当包みがかなり進んできました。アイロンをかけたりミシンで仕上げたり、協力しながら進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生