8月26日(木)始業式![]() ![]() まずは、夏季休業中に各部活動が活躍して獲得した賞状の伝達です。 各教室では、賞状を獲得した生徒が前に出てきての伝達でしたが、大きな拍手が全ての教室から聞こえてきました。 次に、校長先生からの講話がありました。 コロナ禍で学校のホームページに保健委員からのメッセージがあることを伝えていただきました。夏季休業中に各部活動が色々と活躍したことを披露してくれました。 また、世界の人々の心を動かした活躍があった東京オリンピック、障がいがあってもみな同じ、差別をなくすための最大の人権運動の東京パラリンピックの話をしていただきました。 そして、今後の事として、子どもの学びを止めない、そのためにも、日頃の体調管理、手洗いやうがいが大切であるとの話でした。 そして、困ったときは先生に相談する事や、困っている仲間を支え合う事や、リモート学習についての話がありました。 そして、生徒指導主事の進藤先生からは、何かあったときは必ず先生に報告してほしい事、2学期が実りあるものにしていく事や、そのためにも心身共にケアをしていく事が大切であるとの話がありました。 不安や悩みは、ひとりで抱え込まないで(案内)
|
|