生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

9月21日(火) 秋晴れです。

朝は、少し肌寒く感じる季節になってきました。体育祭が先週に終わり、少しずつ秋の訪れを感じさせます。今朝は、涼しげな青空が広がっています。
画像1 画像1

台風が近づいています。

台風14号が近畿地方に近づいています。明日の部活動については、次のような措置をとります。(※ なお、大会・練習試合などが予定されている部活動につきましては、部活動顧問より指示がある場合があります。)

【非常災害時の措置について】
1.午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」・「暴風雪警報」・「特別警報」が発令されている場合は、臨時休業とする。

2.午前7時の時点及び午前7時を過ぎて始業時刻までに、所在する区のいずれかの地域において、大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の「警戒レベル3(高齢者等避難)」、「警戒レベル4(全員避難)」の発令があった場合。高等学校にあっては、学校の所在地において大阪市(大阪市長)より、河川氾濫の警戒レベル3、警戒レベル4の発令があった場合。

*ホームページ上部のバナー「非常災害時の措置について」をご覧ください。

9月17日(金) 教育実習終わる

画像1 画像1
8月30日から始まった教育実習も今日が最後となりました。今日は、1年生で実習生最後の研究授業が行われました。美津島中学校を卒業し、実習生として母校に帰ってきた実習生にとっては中学生の頃には経験したことのない緊張の連続だったと思います。自分の夢に向かって一生懸命頑張っている先輩を近くで見て中学生のみなさんはどう思ったでしょうか。皆さんも6年後7年後に自分の夢に向かって着実に一歩ずつ踏み出せるよう、今できることを精一杯頑張りましょう。

9月17日(金) 本日の給食

画像1 画像1
一口がんもとさといものみそ煮
牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご
ごはん
牛乳 
月見の行事献立:旧暦(昔の暦)の8月15日(今年は、9月21日)は「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。月見をするときは、いもやだんごのほか、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。

9月16日(木) 第74回体育祭

成績発表
≪競技の部 優勝≫
1年1組  2年3組  3年4組
≪学級旗の部 優勝≫
1年1組  2年3組  3年3組
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会