3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

卓球部(3月22日)

 3月20日(日)に、卓球部は大阪市立新巽中学校で開催された大阪市第4ブロック春季大会に出場しました。今回は、コロナ禍で満足のいく練習及び調整もできずにかなり不安のある中試合に臨みました。
 予選リーグは、2勝0敗で予選1位で決勝トーナメントに進みました。
 決勝トーナメント準々決勝は、星光学院中学校(私学)との対戦。相手の粘り強いプレーに苦戦するも3-1で辛勝。続く準決勝は、大阪市立東住吉中学校(東住吉区)との対戦、一番手、二番手と立て続けに試合を落としかなり苦しい展開になりました。最後は、五番手の選手の勝負、劣勢を大逆転し、3-2と辛勝。決勝戦は、大阪市立新巽中学校(生野区)との対戦。最後の試合は、会場が静まるほどの接戦。3-2で辛勝。
 その結果、見事、優勝を果たしました。秋の大会に続いて2連覇を果たしました。

 この試合を開催してくださった役員の先生方、朝早くからお弁当を作って部員を送り出してくださった保護者の皆様、試合の前日に練習に付き合ってくれたOB、全ての方に感謝です。
 次は、大阪市春季総合体育大会です。上位入賞を目指して精進していきますので、ご声援お願いします。(顧問:福谷、田中)
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部(3月21日)

 本日、生野ラグビースクール卒業記念試合が本校で行われました。
 生野ラグビースクールの小学6年生が卒業するにあたって、小学6年生対東生野中学1年生、東生野中学3年生対東生野現役チームが試合をしました。
 真剣さの中にも笑顔溢れる試合になりました。応援していただいた皆さんありがとうございました。小学6年生、中学3年生卒業おめでとうございます。次のステージでも頑張ってください。
            (校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部(3月19日)

 令和3年度大阪市南地区ラグビー新人戦決勝トーナメント決勝戦が、喜連中学校グランド、11時10分キックオフ、文の里中学校と対戦しました。
 試合は終始本校のペースで進み、相手を圧倒。15トライ9ゴール91点を入れ、守ってはノートライにおさえました。
 新人戦6試合をすべてトライを許さずに優勝したことは、素晴らしいことです。4月からの大阪市春季総合体育大会で優勝目指します。
          (顧問:宮崎、今田、角石、牧野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校(3月18日)

 久しぶりの雨中での登校です。
画像1 画像1

生徒会役員立候補者(3月17日)

 昨日6時間目、令和4年度前期生徒会役員選挙立候補者決意表明がありました。
 メンバーは、令和3年度後期生徒会役員と変わらず、会長と副会長だけが変わります。
 生徒会役員がリーダーシップを発揮して、みんなを引っ張り、より良い学校を目指してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校関係
4/1 新年度開始

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

事務室より