大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

3年生 取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は6時間目、
文化発表会の展示作品として、
修学旅行新聞の作成をスタートしました。

3年生 学年の取組に向けて 練習の様子

映像は、3年生の学年の取組に向けての練習風景の一部です。
指導している先生からは、「猛練習中です!」とのコメントをいただきました。本番が楽しみです。
画像1 画像1

収穫のときが近づきました

1学期に技術科の「栽培」でサツマイモを植えていました。
土曜日までは、夏の日のように暑い日もありましたが、日曜日からは気温も低くなり、秋も深まってきたように感じます。
来月に収穫する予定のようです。3年生の皆さん、楽しみですね。
画像1 画像1

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は体育館で学年集会をしました。

はじめに英語科より、明日のGTECについての説明を受けました。

そのあと、
普段の言葉遣いをもう一度改めて見直そうと言うお話がありました。

何気なく発している言葉が、
差別的発言に繋がっていないか、
考えよう。
自分自身の言葉に責任を持ち、
周りの仲間を大切にしていこう。
という、お話でした。

10月16日 大阪府秋季総体(柔道)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪城公園内にある修道館で、大阪府の秋季総体が行われました。
そこで、男女ともに勝ち上がり、ベスト16の成績を収めることができました。
小学校からの経験者たちがひしめくなか、本校の部員は全員中学校から柔道を始めた人ばかりです。日頃の練習の成果を十分に発揮し、よく頑張りました。今後とも応援よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

1年生

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区