☆KAMINO151 そろそろ梅雨の季節ですが、心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

【科学工作クラブ】プラバンづくり

今日のクラブ活動は楽しみにしていたプラバンづくりです。
思い思いのイラストを描いてプラバンにします。
トースターの中でプラバンになるようすをみて
「おぉ~!すごい!!」
と、歓声があがっていました。
みんな、お気に入りのプラバンがしあがりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 準備体操

画像1 画像1
画像2 画像2
11月の演技発表に向けてダンスの練習に気合いが入っています。

授業開始のチャイムが鳴る前に友だちと声をかけあっています。
自主的に森先生に教えてもらったストレッチを元気に始めている様子です!

みんなとても良い表情をしています。

美化ボランティア 【学校】

画像1 画像1
今週から始まる美化ボランティアの説明会の様子です。

今日は、ボランティアに名乗りをあげてくれた児童が昼休みに講堂に集まりました。
当日の持ち場や役割り、そして何より心構えなどをしっかり確かめ合いました。

5.6年生のみなさん、期待しています!


ゲーム漫画クラブ 【将棋】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日久しぶりのゲーム漫画クラブです!
今日はみんなで将棋をさしました。
経験のある子もない子も教え合ったりして楽しんでいました。

マットあそび【2年生】

画像1 画像1
マットあそびが始まっています。
お友だちの良いところを真似して、いろいろな技に挑戦中です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校

学校いじめ防止基本方針

学校評価

がんばる先生支援研究(道徳科)