めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

ホームページを見られるようにするには

一人一台端末を持ち帰った時に、学習に必要なホームページ(Webサイト)に「接続できない」、「見られない」という連絡をいただいています。

プリントに書いている方法で進めてみてください。ホームページ(Webサイト)が見られるようになります。


ホームページを見られるようにするには
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急事態宣言期間中の校時表(5月31日まで)

5月12日(水)から31日(月)までの校時表です。
ご確認ください。

緊急事態宣言期間中の校時表(5月12日から31日まで)
画像1 画像1

緊急 今後の学校園における対応について

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、令和3年5月11日までを実施期間として行われた「緊急事態宣言」について、令和3年5月7日に政府から実施期間を令和3年5月31日(月曜日)まで延長するとされました。

大阪市教育委員会からの指示に基づき、本校での学習活動についてのプリントを本日配付しております。登下校の時間など、ご確認いただきますよう、よろしくお願いします。

今後の学校園における対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について

画像1 画像1

6年 双方向通信テスト〜朝の会〜

みなさん こんにちは

今日は、6年生が、持ち帰った一人一台端末を使って双方向通信のテストを行いました。

担任の先生は教室の端末を使って、朝の会にログインしてくる児童とあいさつを交わしています。通信環境テストも兼ねていましたが、3学級同時でも、支障なく開催できました。

事前に、教室でTeamに入る練習をしていた成果がでましたね。
画像1 画像1

5/10 全校朝会

今年度の初めに目標を立てた人がたくさんいると思いますが、その目標を達成するための行動をきちんと続けていますか。

新型コロナウイルス感染症の影響で、4月26日(月曜日)からの学校生活がずいぶん変わってしったことなど、自分を取り巻く環境の変化に影響をうけて、目標にむけた行動がきちんとできなくなってしまっている人もいるのではないでしょうか。

私たちは毎日同じように生活をしていますが、毎日起こっていることは少しずつ違っていて、それに合わせて自分たちでうまく調整をしています。

例えば、朝起きる時刻を決めていると思いますが、日によって何分か早くなったり、遅くなることがありますよね。それでも、その起きる時刻の変化に対し、その後の行動を調整して遅刻しないように登校していますよね。

思いがけない急激な変化は必ず起こるものです。その変化に対して調整をしていく力を付けることも必要です。

その調整をするときには、何が一番重要かを見極めることです。つまり最重要事項を見極めるということです。

急な対応が入ると、あれもこれもと焦ってしまい、最重要事項を見失った行動が増えてしまい、結果として失敗が増えてしまうことがあります。

そうならないようにするためには、体力や気持ちにゆとりを持たせ、急激な変化があっても、最重要事項を優先して行えるようになることが大切です。

まわりの変化に流されないように、自分にとって重要なこと、最優先事項は何かをしっかり見極めて、目標達成に向けて日々できることをやっていきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

校時表

学習者用端末

学習者用端末(1年用)

非常変災時

式関係

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

PTA・地域

お知らせ