5年 学活下級生に優しくしたい、個性的なメンバーで1年間楽しかったなどのコメントもみられました。 5年 社会・総合世界にはどのような国があるのか出し合い、その中から自分で調べたい国を決めて、その国の情報を一人一台パソコンで調べました。 今後、調べた情報をもとに新聞にまとめていく予定です。 3年 理科それぞれ予想して、実験しました。 粘土の形を細長い形や平たい形など様々な形に変えて、重さはどうなるのか確かめました。 4年 総合的な学習チャットにみんなの選んだところが一覧で見れるので偏りがないかどうか確認して変更するなどしました。 5年 自主学習どの子どももとてもよく頑張っています。学習にとらわれず、好きな漫画のキャラクターのプロフィールをまとめてくる子、算数の復習問題に取り組む子などさまざまです。 「自分で決めたテーマに間違いはない」ので、知識を増やしたりまとめたりする喜びを感じ取らせることで、生涯学習へと繋げていきたいですね。 1、「塩水は凍るのか調べよう」 水分子の構造にもふれて、水の状態変化について考えています。中学、高校の内容ともつながっていくものです。 2、「とび箱の跳び方について調べよう」 体育の時間に学習している3つの跳び方について、体勢やリズムなどのコツについて詳しく解説しています。最後まで図もていねいにかいていて、とてもわかりやすいです。 3、「ひなまつりについて」 和の年中行事かと思いきや、由来は中国にありました。厄祓いとも関係しているそうです。 |