5年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 5年の学習が一通り終わり、活用問題に取り組んでいます。いもの収穫量の表を見ながら、け用途別に計算し、割合を帯グラフで表しました。 地域ごとに特徴があっておもしろい気づきがありました。 自主学習などにも統計を活かしていけるといいですね。 5年 書写![]() ![]() 「若い生命」「近づく春」と書きました。これまで学習した、かなは漢字よりも小さめに、口は下をすぼめるなどバランスを意識しながら集中して取り組みました。 5年での習字はこれで最後です。これからも、心を落ち着けて美しい字を心がけてほしいです。 5年 国語![]() ![]() ![]() ![]() また、序論・結論がどの段落にあたるのか、構成についてグループで話し合いました。 文中にこんなことが書いてあるから、このようなキーワードがあるからなどと根拠を示しながら自分なりの分け方を考え、友達に伝えていました。 5年 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 5年 学活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は変わりドッジボールと氷おにをして楽しみました。 これでクラス全員が11歳になりました。2月生まれのみんな、おめでとう! そして、係のみんな、ありがとう! |