7月15日(木)の給食

画像1 画像1
【もずく入りヒラヤーチー、豚肉とあつあげの煮もの、あっさりきゅうり、コッペパン、いちごジャム、牛乳】

 ヒラヤーチーとは、沖縄の家庭料理で「平焼き(平たく焼く)」という意味の料理名です。にらと、もずくが入っていました。

下校時間に嵐襲来!

本日は、子どもたちの13:30の下校時刻をねらっていたかのように、激しい天候となりました。強い雨に加えて、雷も近くでなっていたので、学校として、このまま下校させることはできないと判断しました。ほとんどの児童は懇談会が始まるので体育館へ移動・待機し、下校のタイミングを見計らいました。14:30に雷が少し収まり、傘を持っている児童が下校し、つづいて15:00頃に雨も収まり、全員が無事下校することができました。とっさのことでしたが、全校児童も迅速、かつ辛抱強く行動することができました。長い児童は1時間半待機しなければいけませんでした。、保護者の皆さまにおかれましても「保護者メール」をご覧になって対処していただくなど、たくさんのご協力ありがとうございました

7月14日(水)の給食

画像1 画像1
【豚肉の香味あげ、みそ汁、もやしのおひたし、ごはん、牛乳】

 「みそ汁」は、とうふ、たまねぎ、キャベツ、にんじん、オクラ、えのきたけが入っていました。

3年生 運動会のダンスの練習

画像1 画像1
運動会の練習がはじまった学年もみられます。5年生に続いて、今日は3年生がダンスの先生から指導を受けました。
今年の運動会は10月2日(土)を予定しています。

7月13日(火)の給食

画像1 画像1
【チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、黒糖パン(小)、牛乳】

 「チキントマトスパゲッティ」は、鶏肉、ウインナー、ピーマンなどが入ったトマト味のスパゲッティです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31