「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
P T A
ちいき・はぐくみ
最新の更新
令和3年度修了式
苅田大清掃(全学年)
食に関する指導(2・3・5年)
第62回卒業式
卒業に向けて4
卒業に向けて3
卒業に向けて2
卒業に向けて1
そろばん(3年)
卒業お祝い集会
ミシンでソーイング(5年)
ひかりのプレゼント(2年)
5年生 社会見学について
見守り隊のみなさんへ
食に関する指導(1・4年)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
NHK for School
携帯サイト
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
保護者様
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防をお願いしているところです。今般、政府から大阪府への「まん延防止等重点措置」が延長され、みなさまにも改めて感染拡大防止のお願いが行われたことから、引き続き、次のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、7月21日(水)からの夏季休業期間中を含め、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
児童集会
雨天のため、Teamsを活用して【自己紹介ルーレット】を行いました。集会委員が実演する手本を各教室に配信し、その後各クラスで行いました。グループ内でボールをまわし、あるタイミングでボールを持っていた人が自分のことについて話します。どのクラスもとても盛り上がりました。
車いすの方の生活を知ろう(3年)
【住吉区社会福祉協議会】【社会福祉法人あいえる協会ピア・エンジン】よりゲストティーチャーを招いて、車いすの方の生活について1クラスずつお話を聞かせていただきました。生活の苦労等様々なことについてゲーム形式で分かりやすく教えていただき、食事のことや寝るときのことなど、気になったことをどんどん質問し、学習を深めることができました。
クラブ活動(4〜6年)
今年度第2回のクラブ活動を実施しました。それぞれのクラブで工夫して楽しく活動しています。第3回は9月6日の予定です
食に関する指導(4年)
本校の栄養教諭が『魚パワーのひみつ』という題材で、各クラス1時間ずつ実施しました。
魚について興味・関心をもち、魚に含まれる栄養素や働きについて理解することができました。魚は学校給食で残食率の高い食品のひとつですが、授業を通して魚をすすんで食べようとする意欲が少しでも高まればと思います。
41 / 54 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:98
今年度:42708
総数:395126
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
学校情報化優良校に認定されました(〜2026.3)
リンク
中学校
我孫子中学校
東我孫子中学校
お知らせ
家庭で作ろうスマホのルール
めざせ九九マスター「かけざんマスターククハチジュウイチ」
大阪市のホームページ
令和6年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価(学校協議会)
令和3年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 運営に関する計画
令和3年度 第1回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第3回 学校協議会 実施報告書
配布文書
セクシュアルハラスメントで悩んでいる児童生徒を守るための新たな取組について
Teamsマニュアル
非常災害時の措置について
令和2年度大阪市小学校学力経年調査から見えた傾向について
令和2年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 大阪市教育委員会
学習者用端末等貸付要項
学習者用端末等使用条件
学校いじめ防止基本方針
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の診断を受けた方へ
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
感染症対策へのご協力をお願いします
全国学力・学習状況調査
令和3年度結果