【中学部】 団旗作成の様子
今年の体育祭のニックネームは白団が「冰麗彩鳥」で、赤団が「煌馬魂闘」です。テーマに基づいた中学部の団旗作成の様子です。学年の垣根を越えて、協力して作成しました。グラデーションも取り入れ、細部まで丁寧に彩色しています。当日のお披露目を楽しみにしておいてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団の活動の様子
体育祭に向けての応援団の取り組みも、あと1日となりました。9年生が中心となり、5・6年生にも優しく教えながら、ここまで一生懸命練習に取り組んできました。当日、最高のパフォーマンスができるよう、気合いを入れて最後までがんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーンクリームシチュー[米粉]![]() ![]() 今日のりんごは【青森県産の早生ふじ】が届いていました。 【3年】 音楽 〜メヌエットの鑑賞〜
3年生は音楽の学習で、ベートーベンのメヌエットの鑑賞を行いました。おもな楽器や演奏の形を学んだあと、自分が感じたことや気付いたことを、率直に書くことができました。
9年間を通して、色々な楽曲にふれながら、子どもたちの感性をより豊かなものへ導いていけたらと思っております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非接触式自動検温スタンド
今年度のPTA会費で、子ども達のために購入していただいた非接触式自動検温スタンドを、学校運営のためお借りして活用させていただいております。
これからも、日々の健康観察と、感染症予防への対策を続けていってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |