【1年】 外国語活動 〜Let's make a totem pole bookmark〜
1年生は外国語活動で、C−NETの先生と外国の文化について学んだあと、本のしおりを作りました。色えんぴつで丁寧にぬり、とても個性あふれる作品ができました。これからも、世界の様々な文化や言語にふれていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【4年】 国語 〜書道〜
4年生は、書道の学習で「土地」の字を書きました。とめ、はね、はらいをしっかり意識して、集中して書いていきました。みんなとても上手に書けています。また掲示したものをお見せできる機会が来たら、見てあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 月見の行事献立![]() ![]() ※旧暦:昔のこよみのこと 給食では「一口がんもとさといものみそ煮と「みたらしだんご」をいただきました。 今日の食材【さといも】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年】 国語 〜うれしかった言葉をふり返ろう〜
2年生は国語の学習で、今まで言われてうれしかった言葉を思い出し、友達にインタビューで聞きました。自分だけのオリジナルのマイクを作って、話し方や聞き方にも注意しながら、インタビューできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |