最後の学年集会 〜オンライン〜
当初、体育館にて行う予定でしたが、
このコロナ感染状況を鑑みて、 オンラインmeetに変更されました。 生徒制作「74期生3年間の思い出」は 大変素晴らしい作品でした。 また、生徒代表の言葉も心に残るものでした。 先生方からも「よかったあ」との声。 生徒主体で感動の取り組み 実行委員のみなさん ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生の皆さんへ 3月8日オンライン時間割卒業式 クラス練習
?体育館
クラス練習の様子です。 新型コロナ感染予防対策ガイドラインのもと 行われました。 学年主任より 卒業式とはどんな意味合いのある式なのかを生徒たちに伝えられました。 そして 基本の姿勢、座り方と立ち方起立など 慌てずに落ち着いて、一つ一つの動作を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年朝の学活 〜金曜日は卒業式〜
3年生朝学活の様子です。
今週金曜日 いよいよ卒業式を迎えます。 一日一日意味のある生活を心掛けたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日 全校集会(放送)
放送による全校集会を行いました。
3月も第二週に入り、卒業式が行われる週となりました。その前に公立一般試験が実施されますので、三年生にとっては、まだまだ気の抜けないところでしょう。 生徒会から連絡がありました。 十三中学のマスコットキャラクターの再募集です。 期間は3月7日〜3月14日。希望者は担当の先生まで作成プリントを取りに行くようにしましょう。 明日は、歓送会が実施されます。 8時30分に開始となっています。時間に遅れないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|