カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
学校元気アップ事業本部
最新の更新
修了式・離任式
学校協議会報告資料
2年生球技大会
2年生球技大会練習
1年生球技大会練習
陸上部試合結果報告
オンライン全校集会
第45回 卒業式 祝辞・謝辞について
第45回卒業式
卒業式予行・準備
卒業式練習
「緊急連絡 1年生学年休業の解除について」
土曜学習会 開催の案内
新型コロナウイルス感染症の発生について
1年 食育学習
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業式練習
月曜日より、3年生の卒業式練習が始まっています。式の流れの確認や、歌の練習など、本番を意識した緊張感の中、練習が行われています。
初日は、卒業証書授与の返事が小さかったりしましたが、今日の練習では、意識して大きな声で返事をしようという意識がみられました。本番は、更に良い返事が聞けることと思います。
全体合唱は合唱コンクールの課題曲でもあった「正解」を歌います。練習からしっかり声が出ていて、本番にさらなる期待が高まります。
「緊急連絡 1年生学年休業の解除について」
本校の学年休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
2月28日(月)から学校を通常通り再開します。詳細につきましては下記の【 】をクリックしてください。
・
【ここをクリック】
状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ及び保護者一斉メールでお知らせいたします。
大阪市立新東淀中学校 校長 村上美津子
土曜学習会 開催の案内
明日、2月19日(土)に学校元気アップ本部事業による「土曜学習会」が開催されます。今年度、最後の定期テスト「学年末テスト」に向けてしっかり準備をするためにも、ぜひ「土曜学習会」に参加しましょう。
・開始時間 ⇒ 9:00 〜 11:00
・場所 ⇒ 自主学習ルーム
新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立新東淀中学校 校長 村上美津子
1年 食育学習
水曜日、1年生6限目の時間に、食育の授業を行いました。
区内の小学校の栄養教諭の先生にオンラインで、朝ごはんの大切さについて講義をしていただきました。朝ごはんを食べることは、1日活動するエネルギーを作ることに繋がるので、早起きをして、しっかり朝食を食べることを心がけましょう。
3 / 52 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:156
今年度:46054
総数:565552
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/1
対面式
部活動部長会議
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校など
大阪市立菅原小学校
大阪市立新庄小学校
大阪市立下新庄小学校
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
文部科学省
文部科学省ホームページ
官公庁
大阪市教育委員会
大阪市中学校給食システム
にぎわいねっと
配布文書
配布文書一覧
中学校給食
給食 3月号(R3)
携帯サイト