3月27日(日) 野球部![]() ![]() 春季総体3回戦、対新東淀中学校との試合の結果、5対8で勝ちました。 相手に先制される展開でしたが中盤に打線がつながり大量得点し最後まで逃げ切りで勝つことができました。 これからさらに精神的な勝負強さを期待できるチーム、一日一日成長していきたいと思います。 次は4月2日(土)新東淀会場で4試合目に市岡中学校との試合です。 > 3月26日(土) 卓球部 3![]() ![]() ![]() ![]() 続いて決勝トーナメント、ベスト8をかけて、男子は都島と、女子は友渕と対戦しましたが、かなり惜しい試合はあったものの、結果としてはともに0-3で負け、決勝トーナメント1回戦敗退となりました。応援ありがとうございました。 また明後日は、放出中学校で個人戦があります。引き続きよろしくお願いします。 3月26日(土) 卓球部 2![]() ![]() ![]() ![]() 男子は、予選リーグ3試合目、八阪に1-3で負け、3位上がりになりました。 女子は、予選リーグ3試合目、淀川に2-3で負けましたが相手の人数不足のため勝ちとなり、女子も3位上がりになりました。 決勝トーナメントも応援よろしくお願いします。 3月26日(土) 卓球部![]() ![]() 本日、卓球部は春季2ブロック大会のため、城東中学校に来ています。 男女とも予選は4校リーグで、3位までが決勝トーナメントに進みます。 男子は、開明に3-2で勝ち、友渕に0-3で負け、このあと八阪と戦います。 女子は、高倉に1-3で負け、都島に0-3で負け、このあと淀川と戦います。 引き続き応援よろしくお願いします。 3月24日(木) 修了式![]() ![]() ![]() ![]() 本日、一年間の課程修了式を行いました。ウクライナ情勢から考える平和についての校長先生からのお話のほか、来年度前期生徒会役員の認証、英検成績優秀生徒の表彰などをしました。 次に登校するときは、1つずつ学年が上がります。短い春休みですが、一年間の振り返りと次年度への準備をお願いします。入学式は4月7日(木)午後行われ、生徒会役員が参列します。また、始業式は4月8日(金)、新クラスが発表されますので、8時25分までに教室で着席できるよう、余裕をもって登校してください。 |